カープ親父の雑記帳

カープ好きなおっさんの日々の記録。が、いつの間にかほぼ昆虫飼育記になっていた……。

オヤニラミ孵化

先週オヤニラミがまさかの産卵をして、ぶったまげつつも無精卵だろうと高を括っていた。

だけどもだけど、楽しいので毎朝家を出る前にチェックしていたところ……

f:id:carpoyaji:20200312223445j:image

5日目、なんか目玉っぽいのが出てきてないか?
f:id:carpoyaji:20200312223442j:image

6日目、間違いなく目玉だ。キョロキョロ動いている。こりゃ無精卵じゃない。
f:id:carpoyaji:20200312223452j:image

7日目、特に変化なし。
f:id:carpoyaji:20200312223448j:image

8日目、卵の中で蠢いているのが見え、今にも孵化しそうな感じ。
f:id:carpoyaji:20200312223439j:image

9日目、今にも飛び出しそう。

f:id:carpoyaji:20200312224121j:imagef:id:carpoyaji:20200312224126j:image

そして、帰宅後に水槽を覗いてみると孵化してました!小さな産まれたての15匹くらいの稚魚が群れて泳いでいる姿、ただただ愛おしい。ヨークサック付きの稚魚可愛すぎる。可愛すぎて写真はピンぼけ(笑)

f:id:carpoyaji:20200312224527j:image

10日目の今日も続々と孵化が続き、数えきれないけど30匹くらいはいそう。全部孵化すると60匹くらいになるのかな?

繁殖なんて全く狙っていなかったので、ある程度は自然淘汰に任せようと思っている。大好きな魚だから、スペースさえあれば本当は全部残したんだけどね。

そうそう、ポリプテルスデルヘッジと混泳してるような邪道飼育している俺の環境は全くアテにならないと思うけど、とりあえずブリード成功例として情報をまとめておきますね。

【水槽】GEX 60cmスリム

【水温】23度

【飼育種】オヤニラミ×2匹、ポリプテルスデルヘッジ×2匹

【飼育期間】4〜5cmのサイズで購入してから約半年

オヤニラミの混泳でも一番禁断とされている2匹飼いなのに、たまたま上手くいったとしか言いようがない。そもそも産卵するまで雌雄不明だったし。

基本的にはケンカというより、体の大きかった♀が一回り小さな♂を常に攻撃して、♂はいつも水草に隠れてる感じだった。

それが2月あたりから♂の食欲が増して一気にデカくなり、あっという間にいじめっ子の♀を逆転。成長したなーと眺めてたら、まさかの産卵という流れ。

そう、俺は全くなにもしてない。

しかし、今後の稚魚の飼育はそうはいかない。孵化からの飼育はメダカしかやったことないから自信ないや。でも、大好きオヤニラミだからね。試行錯誤を楽しみながら頑張ってみます。