カープ親父の雑記帳

カープ好きなおっさんの日々の記録。が、いつの間にかほぼ昆虫飼育記になっていた……。

アトラスオオカブト ブリード初挑戦③

アトラスオオカブトのブリードということで、♀を産卵セットに投入して10日が経過。 

そろそろ良い具合かなーとちょろっと確認してみました。ガサガサっとマットを暴いてみるとすぐに卵発見!軽くガサって3つ確認できたから、それなりに産んでそう。

f:id:carpoyaji:20190516222124j:image

というわけで、無事に産卵しているようだし、あまり沢山産まれても困るので、♀には産卵セットから退出してもらいました。

f:id:carpoyaji:20190516222309j:image

お疲れ様〜。ゆっくり休んでください。

初の外国産カブトムシのブリードだっだが、予想通り国産カブトムシ同様、産卵まではかなり簡単にできた。1年後の成虫がたのしみだなー。

f:id:carpoyaji:20190516222747j:image

ちなみに♂はといえば、クワリウムで悠々自適に暮らしております。やっぱりかっちょええ!

2019年オオクワガタブリード 能勢YG編①

今年のオオクワガタブリードは、能勢YGペアとマツノ久留米×自前繁殖♀で行うことにした。 

マツノ久留米は既に同居はさせているものの、1月羽化個体。まだ早いだろうからこちらは待ちだな。とりあえず、昨年羽化ペアの能勢YGの産卵セットを組むぜ!

f:id:carpoyaji:20190513234503j:image

今回使用する産卵木は、ランバージャックに置いてあった安いコナラ材。こいつを1時間ほど水に沈めて、日陰で半日くらい乾かす。

f:id:carpoyaji:20190513235231j:image

カッターで樹皮のその下にあるオレンジのザラザラを削ぎ落とす!

f:id:carpoyaji:20190513235312j:image

今回は廃菌糸から作ったマットを5cm固詰めし、産卵木を置いてから、半分隠れるくらいマットをサラサラーっとかけて完了。

f:id:carpoyaji:20190513235611j:image

まあ教科書通りのオオクワガタ産卵セットですよ。他にも色々とやり方はあるんだろうけど、俺的には実績もあって費用が安く済むこれがベストかな。

というわけで、産卵を期待して気長に待ちましょーう。

GW明けの休日

連休明けの待ちに待った休日。午前中はNBA見たり、ずっと気になっていた武蔵野うどん澤村で昼飯。

初めてなのでとりあえず看板メニューの肉うどんを注文。混雑に対応するためドンドン作っているのだらう、わずか5分ほどで配膳された。早くて良いね〜。

f:id:carpoyaji:20190511180923j:image

うどん太い!そして固い!

つけ汁はつけ麺に近いジャンキー感があって良い。啜るのではなく、ワシワシ食らう。うまーい!!これはハマった!

佇まいからチェーン店かと思ったら、どうやら違うようだ。子連れも来やすい店だし、また行こうと思う。頻繁に。次は小海老の天ぷら盛りとビールを頂きたいねえ。

その後、洗車したり買い物したりで夕方。

ちょいと1時間ほど釣りでも行ってきますかー。

f:id:carpoyaji:20190511181805j:image

自転車を走らせ、いつもの別所沼へ。さて、始めましょう!今日は赤虫ではなく、初めてチューブ練り餌を使用してみたら……大失敗。

f:id:carpoyaji:20190511182029j:image

マルキューの池の王様という商品。本当にひどい。中途半端な粘度で針先につけるのが難しすぎるし、水中に入れるとすぐ落ちる。さらに臭いもないから、全然釣れないし。まともに釣りができないので撤退。

久しぶりにこんな酷い商品に当たったなあ。マジでゴミ。公式サイトに針への付け方を動画で出してるけど、あんなの無理だからね。指でまとめるとか書いてあるけど、指についた途端にべたーっとくっついてもうだめ。イライラしたよ(笑)

さーて、明日はなにしよう。

初めての菌糸ブロック詰め替え

昆虫飼育を始めて約3年。昨年から外国産にも手を出して、一気に飼育数増加(笑)直近ではローゼンベルグオウゴンオニクワガタが良い感じに産卵してくれている。

そこで問題になってくるのが菌糸ビン。幼虫がたくさん採れて喜んでいると、幼虫数×800cc(500円)というなかなかの金額。どーにか安く済ませたい一心で、昆虫ブリーダー御用達の菌糸ブロックの詰め替えに挑戦してみることにした。

f:id:carpoyaji:20190510204916j:image

近所でも入手できる大夢のカワラ菌糸をチョイス。孵化から同じのを使ったほうが良いのに従ってね。

f:id:carpoyaji:20190510205103j:image

開封するとあのカワラ菌糸の臭い!

f:id:carpoyaji:20190510205136j:image

今回用意したアイテムは、菌糸ブロック崩し用のふるいとバケツ

f:id:carpoyaji:20190510205531j:image

定番の100均ダイソーで購入したパン切り包丁、チャームで購入した菌糸ハンドプレス、IKEAのスコップ

f:id:carpoyaji:20190510205841j:image

ざっと水洗いしたボトル

はい、お金掛かってません(笑)

f:id:carpoyaji:20190510205947j:image

初めて菌糸ブロック崩しをやってみたけど、超簡単にできるのね。カワラは固くて大変そうだと思ってたけど、ポロポロ崩れてすぐに粒子状になった。

f:id:carpoyaji:20190510210204j:image

こんな感じ

f:id:carpoyaji:20190510210230j:image

ギュギュっとボトルに詰めていくよー

f:id:carpoyaji:20190510210339j:image

外側はプレスできないので手でグイグイっと詰める

f:id:carpoyaji:20190510210425j:image

最後にドライバーで通気口を作って完成

f:id:carpoyaji:20190510210508j:image

800ccのボトルに対して420〜430g詰めて、1ブロックで5本分。んー、なんか労力を考えると微妙だな。もっと本数があればお得なんだろうけど、詰める作業もそこそこ時間掛かるし、これなら市販品を購入するのが良い気もする……。まあそれでも1000円くらい浮いたから良しとするか。

ちなみに俺はとにかく面倒なのは嫌なので、ネットに書いてあるような消毒?除菌?は一切やっていない。ボトルの水洗いをテキトーにやったくらい。よく分かんないけど、そんなヤワじゃないでしょ。菌糸ビン作ってるニッチなメーカーが全部消毒してるとも思えないし。

f:id:carpoyaji:20190510211929j:image

とりあえず1日経過した段階では、良い感じに菌糸回ってきてるようで一安心。

初めてのくせに、ある意味挑戦的な菌糸ブロック詰め替えの結果はいかに!?

ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ ブリード初挑戦⑨

前回2発目の産卵セットから追い出されたローゼン♀のその後はというと 

手のひらに乗せてみるとだいぶ軽くなっていた。本当にお疲れ様です。餌食いもイマイチだし、そろそろ寿命かなあという感じ。

f:id:carpoyaji:20190508234652j:image

かわいそうだけど、そんな♀をダメ元で3発目の産卵セットへ投入してみることに。いつものカワラ菌糸ビンを使った産卵セット。次の世代ではは霊芝材も使ってみたいなー。

f:id:carpoyaji:20190508235058j:image

それから数日が経ち……潜った!

が、ここから削りカスが増えないので、産卵はせずに住みかとして使っているだけの模様。ま、ゆっくりしてくださいな。

f:id:carpoyaji:20190508235407j:image

そしてさらに数日が過ぎた今朝、ローゼン♀はお亡くなりになっていました。

f:id:carpoyaji:20190508235732j:image

これで2月にKUWATA大宮で購入したローゼンベルグオウゴンオニクワガタは、♂♀共に☆になったので成虫の飼育は一旦お休み。

子供の頃から憧れていたローゼンベルグオウゴンオニクワガタを飼育することができて本当に嬉しかった。さらに癖があり難しいと言われているブリードも色々と調べて成功することができたし、少しだけ腕が上がったかなと(笑)

採れた幼虫をしっかりと次世代としてつなげられるように、幼虫飼育も気を抜かずやっていきやす。

ありがとね、ローゼン。

アトラスオオカブト ブリード初挑戦②

アトラスオオカブトの同居生活も5日経過した。

 そろそろ♀を産卵セットに入れますか〜。

f:id:carpoyaji:20190506124053j:image

家にあったよく分からない廃マットをクリアスライダーLに詰めて、転倒防止の枝を入れただけの超テキトーな産卵セット。改めて考えてみると外国産カブトムシの産卵セット組むの初めてだな。初めてなのにこんなんで良いのか?というな気もするけど、カブなら産むでしょ的な(笑)

f:id:carpoyaji:20190506124533j:image

♂はといえば、温室がいらないくらいに気温が上がってきたので、昨年作ったクワリウムをセットしてここで飼うことにした。カッコイイねえ。

f:id:carpoyaji:20190506124833j:image

しかし、ほとんど動かないのね……。

初めての家族BBQ

GW中どこにも遠出しない我が家。なんかしたいよねーということで、BBQをすることにした。

ネットや店舗で最安値を狙いColemanのキャリー、グリル、イス、テーブルを購入。イニシャルコストはなかなか掛かるな……。

行くぞー!と10時半頃に道満公園バーベキュー広場へ到着すると既に大混雑。え?もう肉焼いてるの!?なんとか駐車場に入れたけど、昼頃になったら厳しそう。

f:id:carpoyaji:20190504180843j:image

初めての火起こし。よーわからんけど、着火剤使って木炭並べて30分ほど頑張ったら、問題なく肉焼ける状態になったぜ!

f:id:carpoyaji:20190504181050j:image

この辺から飲み始め、あとはダラダラと飲みつつ焼きつつ。 

f:id:carpoyaji:20190504181126j:image

初めて家族でBBQやってみたけど、思ったより簡単で気楽にできるもんだ。道具さえ揃えれば、あとは食材と駐車場の代金くらい。そりゃ皆やるわけだ。

あー、楽しかった!