カープ親父の雑記帳

カープ好きなおっさんの日々の記録。が、いつの間にかほぼ昆虫飼育記になっていた……。

ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ ブリード初挑戦13

メインの飼育種であるローゼンベルグオウゴンオニクワガタのブリード初挑戦の続き。 

11月過ぎあたりから♀や小型の♂が羽化が始まった。

f:id:carpoyaji:20191203221237j:imagef:id:carpoyaji:20191203221243j:imagef:id:carpoyaji:20191203221240j:image

とりあえず1ヶ月が経過したので飼育ケースへ移すことに。という口実で早く見たいだけなんだけど(笑)

f:id:carpoyaji:20191203221423j:image

♀1号は49mm。既にフセツが1つ欠けている……。

f:id:carpoyaji:20191203221521j:image

♀2号は47mm。右アゴ欠けにフセツ2つ欠けとボロボロ……。

f:id:carpoyaji:20191203221643j:image

♀3号は49mm。唯一の完品♀になってしまった。

フセツ欠けしてしまった♀も羽化時は完品だったが、人工蛹室で休ませている間にボロボロになってしまった。同じケースに入れていたから、ケンカが原因の可能性大。

オオクワやミヤマを同じケース内で複数の人工蛹室を作って管理するアパート方式でも全く問題なかったから、すっかり安心してたけど、ローゼンベルグオウゴンオニクワガタは羽化後早い段階で動き回ってたからなあ。本当に大後悔。次回以降は個別管理を徹底しよう。

f:id:carpoyaji:20191203222333j:image

待望の♂は55mm。短歯の小型ながらもしっかりオウゴンオニの良さが出てる。カッコイイねえ。

f:id:carpoyaji:20191203222537j:image

んー、何度見てもカッコイイねえ。

とりあえず、この個体達にはもうしばらくケースで休んでもらいましょう。あとは本命の長歯♂×3匹がもうすぐ羽化予定。とっても楽しみなんだなー。